まとめてどうぞ。


ガウラ ’ピュアホワイト’
ルドベキア ’トトラスティック’
エキナセア
変わり咲き シャスターデージー
コレオプシス ’ムーンビーム’
サルビア ファリナセア
スピランサス ’タマゴボール’
クレオメ
アフリカンブルーバジル
ペチュニア モンローウォーク シルキーラテ
ユウギリソウ
オカトラノオ



花苗いろいろ入荷しております。
庭植え、鉢植えにオススメなお花たち。
たくさん咲かせて切り花でも楽しめそうです。   n。

リンドウ?

Dracocephalum argunense
ムシャリンドウ
(シソ科 ムシャリンドウ属)
名前に「リンドウ」とありますが、シソ科の植物です。
そして日本で初めて発見されたのが、
滋賀県の武佐というところらしいのですが
滋賀県には自生していないとの事。
名前の由来に関して色々な説がある不思議な植物です。
花の青色もなんだかミステリアスに見えてしまいます。
s。

赤い小花

Adonis aestivalis
夏咲き福寿草
(キンポウゲ科 フクジュソウ属)
早春に咲く福寿草は多年草なのですが、こちらの福寿草は
一年草となります。
花は小指の爪ほどの大きさしかありませんが、
赤い花びらと中央の黒い紋がとても印象的でほれぼれします。
お世辞にも華やかとは言い切れませんが、趣きのある
心やすらぐ花です。
鉢植えよりも地植えで魅力が増す花だと思います。
庭をお持ちの方、オススメです。         s。

無精な方にも

Stellaria ruscifolia
シコタンハコベ 雪花火
(ナデシコ科 ハコベ属)
色丹島で発見された事により名づけられたこの花は
野の風情があり、個人的にお気に入りです。
花びらの白色に赤い葯がのった姿はなんともいえません。
しかも蒸れに弱い為、水は少なめですみますし
春、新芽は枯れた葉から出てくるとの事。
冬場の管理も放任で済みそうです。
ずぼらな方、一度育ててみませんか?   s。

コーヒーのおともに…。

Digitalis lanata ‘Cafe Creme’
ジギタリス ラナータ ‘カフェクリーム(コーヒークリーム)’
(ゴマノハグサ科 ジギタリス属)
紹介が遅くなってしまったお花、ジギタリスです。
通常は2年草扱いが多いのですが、この花は原種系であるため
比較的、夏には強いようです。
また、渋くくすんだ花色は大人の香りが漂います。
庭に咲き誇らせたら、コーヒー片手に have a break です!
s。

ふぁっ、ふぁっ。

Trifolium arvense
トリフォリウム バニーズ
(マメ科 トリフォリウム属)
全ての面において可愛らしい、クローバーの仲間です。
穂は グリーン→白→ピンク となっていきます。
花穂は大変長く楽しめますし、切り花はもちろん
ドライフラワーにしても good !
こぼれ種で容易に増えるので、一面この花で埋め尽くし
ふあっふあっの中、寝転んでください。
安眠をお約束いたします。            s。

定番

母の日 定番の「カーネーション」
樹花 にいらっしゃるお客様は
カーネーションは「赤以外で」や
カーネーション「なしで」を
チョイスされる方が大半なのです。
本日も、いろいろと仕入れてまいりました。 n。

いろいろ のつづき

アジサイ
伊予獅子テマリ
白扇
ダンスパーティー
旭の舞姫
ウエディングブーケ
etc…
ね、
いつになくお店は アジサイ でいっぱいです。
写真にはありませんが
アジサイ以外にもね、あるのですよ。  n。