花も葉も

Gazania ‘Silvercarpet’
ガザニア ’シルバーカーペット’
キク科 ガザニア属
シルバーリーフのガザニアです。
今まで見た銀葉のガザニアでは一番綺麗な葉色だと思います。
花の無い時でもその存在感ある葉っぱが
庭に彩りを与えてくれます。
日当りと排水性の良い所ならば、どんどん生長していく
丈夫な宿根草です。
レモンイエローの花が眩しい手間いらずの植物です。
さあ、どうぞ!                   s。

ふりふり

中輪サイズのフリルパンジーです。
写真は3種類の色目を載せていますが、色幅はたくさんあります。
この品種のみで寄せ植えすると豪華さが一層際立ちます。
画家の名前から名付けられたフリンジパンジー『ミュシャ』。
気温で花色も変化します。おすすめです。    s。
Viola x wittrockiana スミレ科スミレ属

カモーン ディージェイ ディージェイ♪

syngenta社のビオラ、「ディージェイ」シリーズのうち、2品種が入荷しました。
このシリーズの特徴は、なによりも暑さで株が間延びしない所にあります。
花が咲き誇る4〜5月の気温が高い頃にもしっかりとした花を咲かせます。
スモーキーな色合いも魅力的なディージェイ、
「ディージェイ」で思い出しました。
ちなみに私、こちらのディージェイも好きなんです(笑)(youtubeにとびます)→http://youtu.be/666Ww1lYRTA
Viola × wittrockiana スミレ科スミレ属               s。

銅葉その1

Ageratina altissima ‘Chocolate’
ユーパトリウム ‘チョコレート’
キク科 アゲラティナ属
銅葉と白い花のコンストラストが美しい植物です。
秋の七草で詠まれる「フジバカマ」とは違い、こちらは
北米原産の帰化植物『マルバフジバカマ』の園芸品種です。
性質は強健で耐寒性もあり、とても育て易いです。
芽だしの葉色から紅葉した葉色へと、移り変わりが楽しめます。
4号鉢、高さ約60cmです。              s。

お手入れ出来ます。

Equisetum hyemale
トクサ
トクサ科 トクサ属
この植物は色々と素晴らしいのです。
「砥草」と漢字表記されるのですが、
木製品を磨くヤスリとして利用されてきた一面を持っています。
人名にもある「木賊」と書けばトクサの色のような
「木賊色」を意味します。
薬用にも利用され「木賊」(もくぞく)と読みます。
もちろん和のイメージを表現する下草として
利用価値は高いですし、苔玉などにも用いられます。
耐寒性も強く、病害虫も特に見当たりません。素敵です。
ちなみに私はヤニの着いた爪を磨く時に重宝します。
一家に一鉢、いかがでしょ。             s。

紀伊上臈杜鵑草

読めますか?「紀伊上臈杜鵑草」。
「キイジョウロウホトトギス」と読みます。
上臈とは、優雅な貴婦人という意味なのですが
釣り鐘型の黄色い花を下向けに咲かせる様、花の内側にある紫褐色の斑点など
その艶やかな姿に会えば… 別名「山里の貴婦人」も頷けます。
名前の由来にもなっていますが、紀伊半島固有種で
切り花では古くから茶花として親しまれています。
管理方法としては葉が痛み易いので直射日光は避けて下さい。
又、水は好みますが腰水栽培は避けた方が良いです。
自生地では絶滅危惧種に指定されている貴重な山野草です。
Tricyrtis macranthopsis
キイジョウロウホトトギス
ユリ科 ホトトギス属            s。

バルーンフラワー

Platycodon
キキョウ科キキョウ属
ご存知 キキョウ の超矮性種です。
思わず蕾を バフッ とつぶしたくなるような
可愛らしい キキョウ が入荷しています。
二重咲きなので2度潰して楽しめますが、いい大人は
そんな事しないように…。
草丈は15〜20㎝という超矮性種なので、お庭が無いと
いう方にもお勧めです。
色は紫、白、ピンクの三色です。
☆ 桔梗(キキョウ)は「更に吉」という文字が
あるため、縁起の良い花としても知られています…。
s。

秋桜

Cosmos bipinnatus ‘Happy Ring’
コスモス ‘ハッピーリング’
キク科コスモス属
秋 といえばこの花を思い浮かべる方が多いと思います。
花色がステキなコスモス ‘ハッピーリング’ が入荷いたしました。
外来品種でありながら『和』のイメージにぴったりです。
ちなみに、昭和なヒトならご存知の「秋桜」
原曲者は『さだまさし』ですが、
こちらは『山口百恵』のイメージにぴったりです。     s。